日本にはたくさんの川があるから、きっとほとんどの人が川遊びをしたり、河原で遊んだ経験があるだろう。けれど、みなかみに横たわる利根川はその中でも特別だった。今日はその利根川の話をもう少し。

首都圏の水がめと呼ばれ、流域面積は日本一。群馬県と新潟県の県境に位置する三極山脈のひとつ、大水上山から澄んだ水が流れ込む。あなたが首都圏に住んでいるならば、その水や食べている作物を作るために使われている水が利根川である確率はとても高い。私たちの暮らしのみなもとなのだ。

From Minakami, Life is flowing in Tokyo

川底が透けて見える。利根川のはなし。

さらにさまざまなアクティビティでも川を楽しむことができる。川を思い切り楽しみたいならラフトと呼ばれる大型のボートに乗り、急流を下るラフティング。ゆったりと川のエネルギーを感じたいなら、カヌーやカヤック、SUP。クライミングやカヌーなどでポイントに移動し、渓谷をウォータースライダーのように滑り落ちて楽しむキャニオニングはスリル満点だ。家族で行っても、友達同士で行っても、自分の楽しみたいペースで川のエネルギーを存分に浴びることができる。

そして。歩くだけでも、利根川の魅力を味わうことができる。ここからは、私が利根川を実際に歩いた時のことを紹介しよう。

私のこれまで私が行ったことのある川と言えば、水の深さは膝下くらいまでで、転がっている石には苔が生えていて、河原でバーベキューをしたりする、そんなイメージ。だから、利根川に近くにつれごうごうと水の砕ける音が聞こえてきた時には心底驚いた。

Power of water, power of the senses

橋から見下ろしてみると、心臓をひゅっと掴まれるような感覚さえ覚える勢いで、水が次々に大きな岩に砕けていく。隣で何かを話している声が聞こえないほどの水音。

勇気を出して川辺に座ってみる。川辺といっても、見下ろすのもはばかられるほどの高さだ。そこに無防備に足を投げ出してみるといよいよ川のエネルギーが全身を包み込む。見上げれば深い緑が川を見下ろしている。全てを飲み込むような川の流れが大きなうねりになって流れていく様子を見ていると、満天の星空を見上げた時のように胸がいっぱいになる。

そして、気づく。

川底にきらめく石のひとつひとつを数えられるくらい、水が澄んでいることに。透明できらきらと光を反射する川面から、みなかみの水の豊かさを感じる。

川底が透けて見える、利根川のはなし。矢木沢ダム Aboda Life
川底が透けて見える、利根川のはなし。Aboda Life

日本にはたくさんの川があるから、きっとほとんどの人が川遊びをしたり、河原で遊んだ経験があるだろう。けれど、みなかみに横たわる利根川はその中でも特別だった。今日はその利根川の話をもう少し。

首都圏の水がめと呼ばれ、流域面積は日本一。群馬県と新潟県の県境に位置する三極山脈のひとつ、大水上山から澄んだ水が流れ込む。あなたが首都圏に住んでいるならば、その水や食べている作物を作るために使われている水が利根川である確率はとても高い。私たちの暮らしのみなもとなのだ。

From Minakami, Life is flowing in Tokyo

川底が透けて見える。利根川のはなし。

さらにさまざまなアクティビティでも川を楽しむことができる。川を思い切り楽しみたいならラフトと呼ばれる大型のボートに乗り、急流を下るラフティング。ゆったりと川のエネルギーを感じたいなら、カヌーやカヤック、SUP。クライミングやカヌーなどでポイントに移動し、渓谷をウォータースライダーのように滑り落ちて楽しむキャニオニングはスリル満点だ。家族で行っても、友達同士で行っても、自分の楽しみたいペースで川のエネルギーを存分に浴びることができる。

そして。歩くだけでも、利根川の魅力を味わうことができる。ここからは、私が利根川を実際に歩いた時のことを紹介しよう。

私のこれまで私が行ったことのある川と言えば、水の深さは膝下くらいまでで、転がっている石には苔が生えていて、河原でバーベキューをしたりする、そんなイメージ。だから、利根川に近くにつれごうごうと水の砕ける音が聞こえてきた時には心底驚いた。

Power of water, power of the senses

橋から見下ろしてみると、心臓をひゅっと掴まれるような感覚さえ覚える勢いで、水が次々に大きな岩に砕けていく。隣で何かを話している声が聞こえないほどの水音。

勇気を出して川辺に座ってみる。川辺といっても、見下ろすのもはばかられるほどの高さだ。そこに無防備に足を投げ出してみるといよいよ川のエネルギーが全身を包み込む。見上げれば深い緑が川を見下ろしている。全てを飲み込むような川の流れが大きなうねりになって流れていく様子を見ていると、満天の星空を見上げた時のように胸がいっぱいになる。

そして、気づく。

川底にきらめく石のひとつひとつを数えられるくらい、水が澄んでいることに。透明できらきらと光を反射する川面から、みなかみの水の豊かさを感じる。

川底が透けて見える、利根川のはなし。矢木沢ダム Aboda Life
川底が透けて見える、利根川のはなし。Aboda Life
川底が透けて見える、利根川のはなし。Aboda Life
川底が透けて見える、利根川のはなし。Aboda Life
川底が透けて見える、利根川のはなし。Aboda Life

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *